

【SmartSignageをダウンロードできます。】
SmartSignageはダウンロードし、無料で使用できます。
ダウンロードの前にこちらを読み同意する必要があります。
※ダウンロード前に動作環境を確認してください。
※SmartSignageは3分に1回、広告が表示されます。別途ライセンスキーを購入し、登録することにより広告が表示されないバージョンへと変更できます。ライセンスキーの購入はこちらから。
SmartSignageのダウンロード
・SmartSignage Free 1.1.0.0のダウンロード....(3.72MB) 2013年1月28日更新
SmartSignage は、Microsoft .NET Framework4.6.1 を使用します。次のアドレスよりダウンロードし、インストールしてください。
・Microsoft .NET Framework4.6.1 (Web インストーラー)のダウンロードページ(別ページで開きます)
ダウンロード後、インターネットへの接続なしでセットアップを行う場合はMicrosoft .NET Framework4.6.1 (オフライン インストーラー)をダウンロードしてください。
・Microsoft .NET Framework4.6.1 (オフライン インストーラー)のダウンロードページ(別ページで開きます)
インストール方法と最初の設定
SmartSignageは、Microsoft(R) .NET Framework 4.6 を利用します。ご使用のPCに.NET Framework 4.6 がインストールされていない場合、自動的にインターネットを介して.NET Framework4.6 をダウンロードし、インストールを行ないます。 (出荷時に.NET Framework 4.6 がインストールされているPCもあります。)インストールの前に、PCがインターネットに接続されていることを確認してください。
- ダウンロードとインストールの開始
このページ上方の『ダウンロード』ボタンをクリックします。
このホームページの閲覧にInternet Explorerを使用している場合は、次のような画面が表示されます。(FireFoxでも同様の画面が表示されます。Google Chromeを使用している場合は、すぐにダウンロードされます。)
画面が表示されたら、『実行』ボタンをクリックします。(保存ボタンで保存後、『SSF_Setup_xxxx.exe』を実行してもかまいません。xxxxはバージョン番号)
『実行』をクリック。Internet Explorer 9の場合はページ下部にこのような画面が表示される実行をクリックするとダウンロード画面が表示されます。(保存でも同様)保存またはダウンロードしたときは、『SSF_Setup_xxxx.exe』を実行してください。
- ユーザーアカウント制御
Windows 7 をご利用の場合は、ユーザーアカウント制御の画面が表示されますので、『はい』ボタンをクリックしてください。
※Windows XP ではこの画面は表示されません。『はい』をクリック。
- .NET Frameworkのインストール
ご利用のPCに、.NET Framework 4.6 がインストールされていない場合は、次のインストール画面が表示されます。
『同意する』ボタンをクリックすると、ダウンロードとインストールが開始されます。
※.NET Frameworkがインストールされている場合は、この画面は表示されません。
『同意する』をクリックすると、ダウンロードとインストールを開始します。.NET Frameworkのインストールは時間がかかるので、しばらくお待ちください。
- SmartSignageのインストール
.NET Frameworkのインストールが完了すると、『アプリケーションの起動中』画面が表示された後、インストール画面が表示されます。『インストール』ボタンをクリックしてインストールを行います。
インストールが完了すると、デスクトップにSmartSignageのアイコンが作成されます。『インストール』ボタンをクリック。デスクトップに作成されたアイコン
- SmartSignageの起動と初期設定
インストールが完了すると、SmartSinageは自動的に起動します。(最初の起動は時間がかかりますので、しばらくお待ちください。)
最初に起動したとき(またはデータフォルダが設定されていないとき)は、データフォルダを指定する画面が表示されます。
SmartSignageで表示させたい画像や動画が入っているフォルダを選択してください。選択されたフォルダに表示可能な画像や動画が入っていれば、自動で名前(ファイル名)の順番に表示されます。設定の変更は画面右上の()ボタンをクリックしてください。(上下の操作フレームは一定時間が経過すると自動的に隠れます。SmartSignageの表示画面をクリックすると、操作フレームを表示させることができます。)
表示させるデータが入ったフォルダを選択して、『選択』ボタンをクリックしてください。表示が始まります。設定を変更するときは、このボタンをクリック。※操作についての詳細はサポートのページを参照してください。
著作権と免責について
SmartSignageの著作権は福猫株式会社が所有します。
逆アセブリやその他の手段によってソフトウェアを解析したり、改変することはできません。また、福猫株式会社に許可を得ずにソフトウェアにバンドルすることや書籍に同梱することはできません。SmartSignageを単独で有償にて配布することもできません。
SmartSignageのインストールや使用によって生じる不具合について、福猫株式会社および配布者は全て免責されます。また一切の動作保証もいたしません。
ライセンスについて『福猫株式会社ソフトウェアエンドユーザーライセンス契約』を読んでください。(別ウィンドウまたはタブで開きます。)
--> ライセンスに同意し、ダウンロードへ戻る(このページの上方)
- 対応OS
Windows 7 (32bit/64bit)
Windows 8.1 (32bit/64bit)
- ハードウェア
Windows Vista / 7 / 8.1 が動作するPC, Core i3 2.0GHz以上, RAM4.0GB以上, HDD8.0GB以上の空き, DirectX9.0c対応グラフィックボード
- ソフトウェア
Microsoft .NET Framework 4.0 Client Profile
-->ダウンロードへ戻る(このページの上方)