【アップデート情報】
				  ・FilePort Ver.1.9.2.0がリリースされました。(2011年5月18日)
                  次の機能が追加されました。
				  
				  <IIS (Microsoft Internet Information Services) FTPサーバーへの対応>
				  以前のバージョンのFilePortは、IISの設定でディレクトリ表示をMS-DOS形式にしている場合に、ダウンロードやFtpViewerでの一覧表示ができませんでした。このバージョンからIISのディレクトリ表示がMS-DOS形式であってもダウンロードや一覧表示を行えるようになりました。
				  <Proxy(プロキシ)サーバーへの対応>
				  以前のバージョンのFilePortは、インターネットへの接続にプロキシを介している環境で使用することができませんでした。このバージョンから、HTTPプロキシを介してのダウンロードおよびFtpViewerでの一覧表示を行うことができます。
				  プロキシの種類はHTTPのみで、次のプロキシサーバーをサポートします。
				  ・Squid
				  ・DeleGate
				  ・FreeProxy
				  ・BlackJumboDog
				  これらのサーバーであってもバージョンによっては利用ができない場合もあります。
				  また、ファイルのアップロードやファイル名の変更、ファイルの削除などはサポートしません。
				  
				  <ダウンロードファイルへの拡張子付加機能>
				  ダウンロードしたファイルへ自動的に拡張子を付け足すことができるようになりました。SmartSignageのように特定の拡張子ファイルを更新対象とするアプリケーションと協調して動作させることができます。
				  
				  【ダウンロード先】
				  64ビット版:
				  http://www.fukuneko.com/software/download/files/FilePort1920_x64.zip
				  
				  32ビット版:
				  http://www.fukuneko.com/software/download/files/FilePort1920_x86.zip